文献
J-GLOBAL ID:201602004950969167   整理番号:71A0176762

ニワトリのはいから得た細胞質抽出物 チミジンとリボヌクレシドトリホスファートのとりこみ

Cytoplasmic extracts from chicken embryos: Incorporation of thymidine and ribonucleoside triphosphates.
著者 (5件):
資料名:
巻: 351  号: 12  ページ: 1460-1464  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0262A  ISSN: 0018-4888  CODEN: HSZPAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3H〕チミジンをはいに投与した場合のin vivoでのとりこみ試験の分析結果から,ホモゲナイズする条件か緩やかな時にはリボソームとポリソームはDNAを含んでいない。ミクロソームは非常に少量含むことが明らかになった。ミクロソームは,3Hを標識したリボヌクレオシド・トリホスファートをRNA中にとりこむ。このとりこみは内性または添加したDNAには無関係である。産生されたRNA生成物はアミノ酸受容体の機能をもっていない;写図2表3参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る