文献
J-GLOBAL ID:201602004971985308   整理番号:70A0147643

ペロプスカイト構造をとるA2Sb5+B’O6およびA3Sb5+2B’O9形三成分系酸化物の合成とその研究

Синтез и исследование тройных окислов типа A2sb5+B’O6 и A3Sb2B’O9 со структуройппероструктурой перовскита.
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 800-802  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0254A  CODEN: IVNMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
A2Sb5+B’O6およびA3Sb25+B’O9(A=Ca,Sr,Ba;B’=Al,Ga,Cr,Fe,Mn,Sc,In,Lu,Yb,Tu,Er,Ho,Dy,Y,Tb,Bi,Gd,Sm,Nd,Pr,La,Ni,Mg,Co,Cu,Zn,Mn,Cd,Ca,Sr,Pb)形の三成分系酸化物を各成分の酸化物,炭酸塩または水酸化物から合成し,それらの構造などを検討。これらのペロプスカイト形化合物中ではSb5+イオンは他種陽イオンと結合し,原子価および原子半径の点でかなり異った値をとる;写図2表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る