文献
J-GLOBAL ID:201602004992773629   整理番号:70A0017009

星のプラズマ・ニュートリノ放出とその天体物理的証拠

Plasma neutrino emission from stars and its astrophysical evidence.
著者 (1件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 935-943  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0229A  ISSN: 0008-4204  CODEN: CJPHAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
星のプラズマによるニュートリノ対放出を光子一ニュートリノの結合理論に従って計算し,カレントーカレント結合理論による結果と比較した。エネルギー損失割合,ニュートリノ輝度を密度,温度,星の質量の関数として計算。ニュートリノ放出は前者による計算値が後者によるものよりも大きく,質量が0.9M(Mは太陽質量)より大きな白色わい星の数が少ないことの説明が,この光子一ニュートリノ結合理論によるニュートリノ放出を考えることによってできると示唆した;写図6表3参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る