文献
J-GLOBAL ID:201602005012700147   整理番号:71A0379844

セファゾリン

著者 (3件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 778-789  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0608A  ISSN: 0009-3165  CODEN: NKRZAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
のう汁,尿,ちつ内容,気道分泌物その他の臨床由来各種細菌272株のセファゾリン(I)感受性を検討.グラム陽性菌はStreptococcus faecalisを除き良好な感受性.グラム陰性菌ではE.coli比較的良好.Klebsiellaの一部も良好.Pseudomonas,Proteus群には自然耐性株が多い.病原ぶどう球菌は,低濃度域ではセファロリジン(II)がIよりややするどい感受性を呈し,E.coliではIがIIよりややすぐれる.Iのヒトにおける耐容性は他のセファロスポリン剤と同様良好.I0.5g筋注時の血中濃度は1時間後でピーク値10.9μg/ml,6時間の尿中排せつ率75.3%.Iの吸収,排せつはIIと類似.連続投与による薬剤蓄積傾向なし.I静注による胎児側移行も良好.敗血症,骨盤腹膜炎,尿路感染など34例に対し11日0.5~4.0gずっ2~10日経皮投与し24例に有効:参5
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る