文献
J-GLOBAL ID:201602005015490771   整理番号:70A0142491

シクロヘキサノン系化合物の合成 II 4-エチル-2-シクロヘキセン-1-オン,4-エチル-3-シクロヘキセン-1-オンおよひ4-エチリデンシクロヘキサノンの合成

Syntheses in the cyclohexanone series. II. The syntheses of 4-ethylcyclohex-2enone. 4-ethylcyclohex-3-enone. and 4-ethylidenecyclohexanone.
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 807-812  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0492A  ISSN: 0004-9425  CODEN: AJCHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
共役していない4-アルキルシクロヘキサノンが共役した異性体へ酸によって乾位する反応の研究に必要な標題化合物の合成を試みた。Robinson型の環縮合反応を行ったところ共役していないケトンが得られ,これを酸で転位させ,目的の2-エノンと3-エノンの混合物が得られた。これらは平衡混合物であるが,Berryらの方法に従って両者を分離した。4-エチリデンシクロヘキサノンは,4-かレボキシ-4-ビニルヘプタン二酸の炭酸バリウム中での熱分解によって得られた;参23
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る