文献
J-GLOBAL ID:201602005078445415   整理番号:71A0150086

ラット肝の酸性ボスファターゼ活性中心

Acid phosphatase from rat liver. Studies on the active center.
著者 (3件):
資料名:
巻: 220  号:ページ: 85-92  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
p-ニトロフェニル硫酸を基質として用い,反応開始直後の急速な吸光度変化から酵素1分子あたり1個の活性中心があることがわかった。アミノ酸分析の結果,1分子は1個のヒスチジン残基を含み,メチレンブルー存在下で光酸化され,酵素活性巣減少する。光酸化の速度はpHの上昇とともに増加する。酵素をりん酸-32Pとインキュベート後,アルカリ性で加水分解,SephadexG-25,次いで2回のDowexI-X8クロマトグラフィーにより3-ボスホヒスチジンー32Pを単離同定。ヒスチジンが活性中心にあり,反応中りん酸化酵素巣生成することを示唆;写図5表2参24
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る