文献
J-GLOBAL ID:201602005096736915   整理番号:70A0235213

本質安全設計の解析

Analyzing intrinsic safety designs.
著者 (1件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 53-56  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0215A  ISSN: 0020-4382  CODEN: IRTCA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ISA RP12.2を含む計器の本質安全設計標準につき同誌16[2](69)で述べたが,今回はその応用の方法を説明。全て本質安全システムは危険部分とエネルギー回路とは機械的に隔離され,エネルギー回路は電流または電圧の制限がされている。それらの具体的方法,回路解析の手法.複雑なシステムの簡単化手法,点火テスト等の項目について述べた;写図2表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る