文献
J-GLOBAL ID:201602005103918200   整理番号:72A0327272

輝度基準による道路照明器具 非対称形配光

著者 (3件):
資料名:
号: 11  ページ: 31-37  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0985A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の道路照明は路面の照度分布を中心にした考え方から,路面の輝度分布を中心にした考え方に変化してきた。運転者が道路の形状がよく見えて,予想されるすべての障害物の存在が明確に見えるよう,路面の輝度を高くし,かつ路面の輝度を均一にすることが要件となる。この目的により,理想的な器具配光を求め,非対称形配光による一光学系設計手法を述べた;写図19参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る