文献
J-GLOBAL ID:201602005114539081   整理番号:72A0067669

地上からのレーザ光線による軌道推力発生

Propulsion to orbit by ground-based lasers.
著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 74-76  発行年: 1972年 
JST資料番号: B0034B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高パワーのレーザ光線を地上から宇宙飛行体に当てて推力を発生させる可能性につき検討。レーザ光線の強力化が進み1970年4月には30kwのレーザ光線ビームが得られ,このエネルギーはkgで示される推力を発揮し得ること,レーザ光線を推力発揮源となる物質に当てて気化させその気体で推力を得るという新方式によると従来の0.1倍の大きさのロケットで軌道に達し得ることなどを推測;写図3参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る