文献
J-GLOBAL ID:201602005130128156   整理番号:71A0003648

等温の鉛直平板に沿う自然対流の乱流境界層中の温度測定

Mesures de temperature dans une couche limite turbulente de convection naturelle le long d’une plaque plane verticale et isotherme.
著者 (2件):
資料名:
巻: 271  号: 15  ページ: B745-B748  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0303B  CODEN: CHDAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
十分に乱流が発達するようなグラスホフ数(≧5.4×104)の下で,熱電対を用いて平均温度を測定すると,温度分布は高さに関係しないことが分る。特に,壁の近傍における温度分布は,壁と流体との熱の流束密度より得られるものと同じであり,この領域では乱流伝導は無視できることを示す;写図2参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る