文献
J-GLOBAL ID:201602005142878517   整理番号:72A0268159

国防用衛星通信方式用時分割多元接続方式

A time-division multiple-access system for the defense satellite communications system.
著者 (3件):
資料名:
巻: 1970  ページ: 229-237  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0714A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
時分割多元接続(TDMA)衛星通信回線は,可変速度データ,系の運用形態の融通性,種々の容量の地球局に対する整合などの特殊な要求を満たすことができる。TDMA衛星通信回線を国防用衛星通信系の中に含めるための検討を行なった。USASATCOMAはTDMA方式を国防通信系に適合させるための構想設計をCOMSATに委託しており,その結論をここに示す。系の伝送容量,変調および符号化方式,フレーム,バーストのホーマット,データの一時蓄積,タイミング制御などについて検討し,機器としての実現性に重点をおいて述べた;写図9参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る