文献
J-GLOBAL ID:201602005145671760   整理番号:71A0150363

Cheiranthus allioniの強心配糖体

Сердечные глгкозиды Cheiranthus allioni.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 331-334  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0215C  ISSN: 0023-1150  CODEN: KPSUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題の植物の種子から新たに4種の配糖体を単離し,そのうちの3種がゲルベチコソール,デスグルコケイロトクシンおよびエリシモソールであることを明らかにした。四番目の配糖体(I)(m.p.154~156°,〔α〕D+21.6°,C29H42O9)が新物質であることから,Iをケイラントシドと命名。Iの水素化ほう素ナトリウムによる還元生成物(II),Iの加水分解生成物およびIIの加水分解生成物を検討した結果,Iがカンノゲニン-3-β-D-グロメチロピラノシドであることを明らかにした;写図1参14
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る