文献
J-GLOBAL ID:201602005148934842   整理番号:70A0346412

オーディオメークーの聴覚レベル減衰器の直線性測定のチェック法

Audiometer hearing-level attenuator linearity calibration check technique.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 915-917  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0016C  ISSN: 0001-9402  CODEN: AEMEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オーディオメーターの基準のチェックのため,電圧計または音のレベルメーターとトランスまたは前置増幅器により,インピーダンス整合を行って,低出力の音圧を測定する方法を考案した。最も良い結果はコモンベース方式のプレアンプとGR社の音圧測定器との組合せであった。ハムは電池使用で解決し,A-スケールを用いることで,S/N比を改善した。1000-6000H2のISOまで測定可能であった。さらにオクターブバンドの使用により-10dBまで拡張できる。この方法により,野外での基準測定ができ,器械のサービスの場合にも利用できる;写図2参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る