文献
J-GLOBAL ID:201602005155944918   整理番号:70A0238570

最近のレオナード用制御装置

著者 (3件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 598-604  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0062A  ISSN: 0367-5874  CODEN: HITAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サイリスタ.レオナードと電子制御素子の急速な発達により,自動制御系の性能は設計性能をそのまま実現しうるようになった。一方,確率的に発生する電子部品の故障によるラインの停止に対処するため.MTBFの向上およびMDTの短縮ということが要請される。ここでは.これらの課題に対処するために完成した標準化シリーズの制御回路のうち.電流制御回路をもった自動速度制御系の特長および解析について述べ,また標準化シリーズの実際の制御系への適用を二,三の例について紹介する;写図9表8参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る