文献
J-GLOBAL ID:201602005176494971   整理番号:71A0302334

ソユーズ7号による地球の分光光度測定の若干の結果

Некоторые результаты спектрофотометрироиания Земля с космического корабая “Со юз-7”.
著者 (7件):
資料名:
巻: 195  号:ページ: 1084-1087  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0025A  ISSN: 0002-3264  CODEN: DANKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記人工衛星を使用して,アフリカ北東部において,極光の分光光度測定を行なった。照射角,光度を変えて太陽と地球大気に関する極光の分光光度測定をした。自然表面のスペクトル輝度の横様は,人工衛星からいくつかのスペクトルの型に区別することができた。大気はスペクトル輝度をゆがめ,スペクトルのコントラストを弱める。雲のない地面の光度はあまり大きくないため,地面の反射能力,放射温度と他の反射および放射特性の全体の総合テータにより,そのスペクトルから極光の組成を明確に識別できた;写図2参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る