文献
J-GLOBAL ID:201602005201085313   整理番号:71A0274794

日本鉄鋼業にあたえるカナダ炭輸入の意義

The significance of the importation of canadian coal to the Japanese Steel Industry.
著者 (1件):
資料名:
巻: 53  号: 8/9  ページ: 43-46  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0481A  ISSN: 0013-8010  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カナダの学会総会における講演論文で日本鉄鋼業における石炭の輸入状況を解説したもの。1968年にはカナダ炭の占める割合は2.8%であったが1972年には30.98%になる予想である。これまでコークス用石炭として米炭が主流となっていたが日本の主要製鉄所までの距離がオーストリアおよびカナダの方が半分もしくはそれ以下のためである;写図5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る