文献
J-GLOBAL ID:201602005211875681   整理番号:70A0144625

選択的ハロゲン化インジウムフレーム発光検出器。ガスクロマトグラフィー用に有用と思われる検出器

The selective indium halide flame emission detector - a potentially useful detector for gas chromatography.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 233-242  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0493A  ISSN: 0021-9665  CODEN: JCHSBZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
石英管の下部と上部に水素炎を作り,下部はステンレス鋼管に連結させジェットで,ガスクロマトグラフからの有機ハロゲン化合物を燃焼させる。上部にはインジウム片をおき,ハロゲン化インジウム〔I〕を生成させ炎に導く。Iが炎中で発する光を光電子増倍管にうけ,記録計で記録する。臭化物およびよう化物については1:103,塩化物については1:106の範囲で直線性を示し,レスポンスは非常に安定で再現性もよいことがわかった。条件によっても異なるが,検出限界は塩素で5.2×10-10g,よう素で4.0×10-9g,臭素で4.3×10-10gであった。ほかに各種の条件を検討した;写図11表2参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る