文献
J-GLOBAL ID:201602005212107327   整理番号:71A0208040

セルロース繊維用Dykolite染料

Dykolite dyes for cellulosic fibres.
資料名:
巻: 17  号: 11  ページ: 40-42  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0102A  ISSN: 0010-1826  CODEN: CLRGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: インド (IND)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
66年米国で上市されたチオ硫酸塩染料Dykoliteは綿織物のパッド染色に使用され,堅ろうでかつ安価塩鮮明色が得られ,現在黄~緑および灰色までの16種がある。この染料の綿への染着機構は染料のS-アリールチオ硫酸ナトリウムの2価いおう原子の置換反応による。この染法としてはDykolite染料単独または水溶性化染料DyKosalと組合せで綿を連続染色するDykoset F-40染法を前還元したDykolite染料単独またはSodyesul還元硫化染料との組合せで連続染色するSodyeset T染法が考案された。発色団としてはアゾ系およびフタロシアン系のものが使用されている
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る