文献
J-GLOBAL ID:201602005212844100   整理番号:70A0306146

コンクリートの電気化学的性質-Electropheresis-

著者 (1件):
資料名:
巻: 13  ページ: 219-224  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0186A  ISSN: 0368-3141  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリートは,液体相を含む固体相と考えられ,多孔質の隔壁によって水を分離している状態に似ている。この隔壁は,無数の毛細管の集積したものでありこれらの毛細管の内側表面にそって電気的に二重の層が形成されている。これに電流を与えると,水が陰極に向って流れる。本文は,この現象そのものに着目し,ゴンクリートの脱水を目的とした直流による電気養生の基礎的な研究である。直流による養生は,コンクリートの脱水効果と加熱効果のあることがわつた;写図15表1参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る