文献
J-GLOBAL ID:201602005222948427   整理番号:70A0250661

10-16~10-15の範囲におけるシリコンビディコンダイオード素子の電流を測定するための簡単な廉価電流計器

A simple. inexpensive electrometer used to measure currents of individual silicon vidicon diodes in the 10-16 to 10-15 ampere range.
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 634-636  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0222A  ISSN: 0018-9383  CODEN: IETDAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
siビディコンダイオード素子用の簡単で廉価な.10-16~10-15Aの範囲を測定できる電流測定法を記述。動作は.MOSFETソースホ..ロワ入力と並列に被測定ダイオードをおき.入力段に直流電圧を加えたときの電流をソースホロワで検出する。電流はダイオードをCR並列回路.FET入力を容量のみと仮定して,出力電圧の減衰時定数から求める。FETプローブは浮遊容量やろうえい電流を小さくするよう被測定素子に近ずける。10分間の減衰測定から9×10-6蟹のビディコンダイオードの電流を求め10-16~10-15を得た。本方法の測定結果と球の特性を比較し.本方法の優位性がわかった;写図5参2
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る