文献
J-GLOBAL ID:201602005223132072   整理番号:71A0193521

発ぽう性PVCペーストの製造

Aufbereiten von PVC-Schaumpasten.
著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号: 11  ページ: 826  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0418A  ISSN: 0723-0192  CODEN: KUNSAV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発ぽう性PVCペーストの最近の製造法を説明。操作はベースや中間層に用いるペーストと,表面コーティングに用いる高品質のペーストによって異なる。一般品は,ゆっくりかきまぜている可塑剤中にPVCと必要な添加剤を加えてプレペーストをつくり,他の容器へ移して約24時間熟成した後,溶解そうで完全に分散させ,顔料などを加えた後必要な濃度とする。表面用品は,三重のロールミル,減圧ろ過の後,輸送容器に送り込まれる。ペーストの製造で輸送容器は重要で,工場ごとに標準化しておくことが望ましい;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る