文献
J-GLOBAL ID:201602005260947540   整理番号:70A0033851

Cu2S-CdSヘテロ接合の光微小探針による研究

Light microprobe investigation of Cu2S-CdS heteroiunctions.
著者 (2件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 1694-1700  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0266A  ISSN: 0021-8979  CODEN: JAPIAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光微小探針法を用いてCu,S-CuSヘテロ接合の両側の少数キャリア拡散長を直接測定した。約1ΩcmのCdSにおいて正孔拡散長は3XlO’4と7×10”cmの間にあり.CdS上に形成した高伝導度C恥Sの電子拡散長は1×10’5から4×10“5cmの範囲にある事がわかった。さらにCdSのバンドギャップ以上のエネルギーを持つ光子によって,小さな逆バイアスで光誘起破壊が起る事がわかった。この破壊の模型について論ずる;写図9表1参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る