文献
J-GLOBAL ID:201602005269401868   整理番号:70A0108580

電気鉄道の電車線装置の動的モデル研究

Dynamic-model studies of overhead equipment for electric railway traction.
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 1815-1828  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0380C  ISSN: 0020-3270  CODEN: PIEEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
25kV交流電化における電車線装置の挙動の予測に対して動的に縮小されたモデルを使用した結果について述べた。複合懸垂電車線および切換垂電車線のモデルにおいて,電車線のたわみやその他の係数を変化したときの効果について測定した。ダンパのないシングルパンタグラフを使用したとき,最適なたわみをもった電車線での最大許容速度は200~224km/hであった。たるみのある単一懸垂電車線のモデル試験では,電車線の張力に大きな誤差があるかまたはつり金物が多少誤って取付けられておれば160km/hの速度まで許される;写図17表3参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る