文献
J-GLOBAL ID:201602005270577872   整理番号:71A0063206

発電用の各種流体

Alternative fluids for power generation.
著者 (1件):
資料名:
巻: 184  号: 40  ページ: 713-740  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0364A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大容量発電プラントに水以外の流体を用いることについて検討した。これによると単一流体で1050°Fから80°Fまでの温度範囲をカバーできるようなものは水以外にない。大体のものは音速がかなり低く,熱落差も低いものである。ここでは,水のサイクルの上にくるサイクルを用いた二流体サイクル,水のサイクルの下にくるサイクルを用いた二流体サイクル,プロセス熱とかガスタービン排熱の熱回収を行なうサイクルについて作動流体の検討を行なった;写図13表7参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る