文献
J-GLOBAL ID:201602005285276704   整理番号:71A0299359

人工衛星による海洋や水文の問題の解決

Potential use of earth satellites for solving problems in oceanography and hydrology.
著者 (1件):
資料名:
巻: 23  ページ: 229-241  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0093B  ISSN: 0278-4017  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NESCの研究班は他の政府機関やNASAの研究班とともに,下記事項を目的として地球資源衛星1号の開発打上げに協力している。1)ニンバスの高分解能赤外放射計による海面温度分布図の作成。2)ESSAの気象衛星とNASAのATSによって海面にうつった太陽の像から海面の波浪のスペクトルと海面付近の風のシャーを推測する方法の研究。3)人工衛星の高さから雲や氷でおおわれた地域を判断する新しい方法の試験;写図3表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る