文献
J-GLOBAL ID:201602005293729254   整理番号:70A0140003

配位原子(ligator)として,2つのふっ素原子と4つの窒素原子をもつクロム(III)錯体の生成。出発物質としてtrans-ジフルオロテトラキス(ピリジン)クロム(III)塩

Preparation of chromium (III) complexs with two fluorine atoms and four nitrogen atoms as ligat ors. trans-Difluorotetrakis(pyridine)chromium(III) salts as initial materials.
著者 (5件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 247-254  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0314A  ISSN: 0001-5393  CODEN: ACSAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: デンマーク (DNK)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
表題の出発物質を作り.そのピリジンの配位子交換により,アルキルアミン.エチレンジアミン,トリメチレンジアミン,(±),および(-)プロピレンジアミン,(-)trans-1,2-シクロヘキサンジアミン,1,4,8,11-テトラアザウンデカンおよび1,5,8,11-テトラアザドデカンを合成。またトリス(2-アミノエチル)-アミン,2,2-ビピリジンなどのcis-ジフルロロ錯体も合成;参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る