文献
J-GLOBAL ID:201602005315776480   整理番号:72A0258347

生体顕微試料の自動特徴表示

The automatic characterization of biological microscope preparations.
著者 (3件):
資料名:
号: 79  ページ: 135-139  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0665A  ISSN: 0537-9989  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
顕微鏡像を計算機で分析する際に従来から行なわれてきた方法は視野全体をまずメモリーに入れて,その後にソフトウェアで処理する方法であった。しかし,この方法では大きな計算機を必要とするとともに背景となっている像以外の部分の処理をまず行なわなければならないという欠点を有する。そこでディジタル出力を有するプログラム制御可能なフライングスポット顕微鏡によるスキャナを開発した。これはスポットが像に行き当るまではメモリーに像を送らず,従って小さな計算機と併用して使用することができる;写図3参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る