文献
J-GLOBAL ID:201602005325345402   整理番号:71A0327019

環境問題にどう取組むか 電力 環境保全は人類全体の重要課題

著者 (1件):
資料名:
巻: 18  号: 12  ページ: 829-832  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0169A  ISSN: 0453-4484  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火力発電を中心として環境保全対策の現状ならびに将来の取組み方を考えるに,問題は1)大気汚染関係と2)排水関係に大別することができ,かつ,大気汚染関係は,さらに1)すす・ばいじん対策と2)いおう酸化物対策に分けることができる。そして,たとえば,すす・ばいじんについては,現在は,1.000分の1ミリ程度の微小なすすまでも取除くことができる状況にある。それゆえ,新設火力発電所はもちろん既設の発電所についても,この設備をし,定期点検も厳重に行ない,それによって公害を防除しようという対策を施している
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る