文献
J-GLOBAL ID:201602005327322264   整理番号:64A0018692

セリウムーマグネシウム系のマグネシウム高濃度領域における新構造

A new structure in the magnesiumrich region of the ceriummagnesium system.
著者 (4件):
資料名:
巻: 201  号: 4919  ページ: 600  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
6atm%Ce-Mg混合融体と液相線612°と共融点594°との間で徐冷して大きな単結晶を作り,その表面の金属間化合物を取り出してX線回折を行なった.化合物はほぼ化学量論的でCeMg13で表わされる.結晶は休心斜方晶でa=b=10.33,c=77.5Å,消滅則に異常を認めた.三次元Patterson法でセリウム原子の座標を決定した
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る