文献
J-GLOBAL ID:201602005431111593   整理番号:64A0259741

北上山地,超塩基性貫入岩体の角せん石

著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 210-222  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0509A  ISSN: 0021-4825  CODEN: GKKGA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北上山地の超塩基性貫入岩体はいずれも少量ではあるが,角せん石を主要構成鉱物とする岩石類を伴っている.角せん石単斜輝石岩,角せん石岩,角せん石一単斜輝石はん橋岩,角せん石はん糎岩及び角せん石はん糎岩質ペグマタイトより14個の角せん石を分離精選し化学分析を行い,その結果を光学的性質と共に示した.角せん石は普通角せん石からパーガサイトの組成を持つが,斜長石を含まない岩石中の角せん石はかなりの組成変化を示すのに対し,はん糲岩質岩の角せん石は岩石の総化学成分の著しい変化にもかかわらず,ほとんど組成の変化を示さない.
引用文献 (12件):
  • Boyd, F. R., 1959, Hydrothermal investigations of amphiboles: Research in Geochemistry, 377-396, Wiley & Sons.
  • Deer, W. A., Howie, R. A. and Zussman, J., 1963, Chain silicates: Rock-forming minerals, Vol. II, Longmans.
  • Green, D. H. and Ringwood, A. E., 1963, Mineral assemblages in a model mantle composition: Jour. Geophys. Res., 68, 937-945.
  • Hirokawa, O. and Yoshida, N., 1954, Geological map (scale 1/50000) of Hitokabe district and its explanatory text: Geol. Surv. Japan (in Japanese).
  • Kondo, N., 1929, On the ultrabasic rocks in the vicinity of the Miyamori, Rikuchu: Jour. Geol. Soc. Japan, 36, 49-76 (in Japanese).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る