文献
J-GLOBAL ID:201602005437354978   整理番号:61A0162093

端窓型計数管のβ線計数効率

The β-ray Counting Efficiency of the End-window Counter
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 618-621  発行年: 1960年 
JST資料番号: G0154A  ISSN: 0004-7120  CODEN: NGEGAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Collimateしたβ線を端窓型計数管の1つの直径に沿って動かしたときの計数効率の変化を測定した。β線が心線ビードに衝突するとき,計数効率は減少する。中心軸からの距離が増すにつれて,ハロゲン消滅計数管においては,有機ガス消滅計数管よりも急に計数効率が減少する。計数管の開始電圧において計数率を測ることにより,端窓の雲母は一様な厚さであるか否かを知ることができる;図8表1参4(原報)
引用文献 (4件):
  • (1) W. K. SINCLAIR: “Radiation Dosimetry”, 227-228 (1956), Academic Press Inc., N. Y.
  • (2) H. FRIEDMAN, L. S. BIRKS: Rev.. Sci. Instr. 19, 323 (1948).
  • (3) K. SHINOHARA, J. AKUTSU; J. Sci. Res. Inst., 47, 80 (1953).
  • (4) W. K. SINCLAIR: “Radiation Dosimetry”, 230 (1956), Academic Press Inc., N. Y.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る