文献
J-GLOBAL ID:201602005470903987   整理番号:70A0134463

三元系Ni-S-Se

Contribution a l’etude du systeme ternaire Ni-S-Se.
著者 (3件):
資料名:
巻: 271  号:ページ: 53-55  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0611A  ISSN: 0567-6541  CODEN: CHDCAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
組成Ni(S1-xSex)1.02のニッケルのいおうセレン化物を合成した。NiAs型の六方晶構造をもつ。これら一連の化合物は,NiS1.02からNiSe1.02に変るに従ってa=3.4365~3.6575,c=5.3364~5.3540,c/a=1.5528~1.4638と結晶パラメータが変化する。NiS1.02とNiSe1.02の間に連続的固溶体が存在する;写図1表1参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る