文献
J-GLOBAL ID:201602005525680940   整理番号:70A0107701

井の頭線列車運行総合制御システムについて

著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 278-280  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0182A  ISSN: 0288-2140  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CTCを根幹とし,プログラム制御可能な列車の進路設定・出発指示合図,旅客案内放送,旅客案内用行先表示盤を原則として自動制御するシステムであるTTCシステムにつき述べた。プログラム自動制御装置がCTCを介して各停車場の機器を制御するよう接続され,制御した結果と全線の列車運行状況を監視するため列車運行集中監視盤が設けられている。各制御卓には集中電話装置を設け一般電話回路の外各指令間直接回線,列車無線回線,遠方用高声電話回線を収容し,遠方放送,テレメール,風速監視も可能とした;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る