文献
J-GLOBAL ID:201602005530954055   整理番号:70A0135458

メタゲルマニウム酸鉛の赤外スペクトルおよびX線結晶解析

Исследование метагерманата свинца методами ИК-сп- ектроскопии и реитгеноструктурного анализа.
著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 38-41  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0113A  ISSN: 0136-7463  CODEN: ZSTKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
PbO-GeO2系において,PbOの濃度を,0から55モル%まで変えていくと,約20モル%で’ガラス状のメタゲルマニウム酸鉛を生じる。400~1100cm-1の範囲での赤外吸収スペクトルでは,755cm-1に極大を示すピークが存在する。450°C以上で,約3分間熱処理すると,結晶化したメタゲルマニウム酸鉛に変化し,X線回折では,非晶質の幅広い回折線は消失して,結晶性の鋭い回折線が現われる。赤外吸収スペクトルも,755cm-1の吸収線に加えて,860,828,790cm-1にも吸収極大が見られる;写図4参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る