文献
J-GLOBAL ID:201602005541144926   整理番号:70A0376889

Spirulinn platensisの増殖I Spirulina platensisの純粋培養

著者 (2件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 361-367  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0052A  CODEN: HKZAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本藻の純粋培養は(1)洗浄曲体(多細胞花糸)ホモゲナィザーによる細分化,(2)紫外線照射,(3)適当に希釈後,その1滴ずつによる多数の試験管培地への接種という手順により達成.純枠培養における比増殖速度は25~30kルクスで最大値を示し,18日-1で,不純培養よりやや高くまた直線増殖期の増殖速度,最大藻体濃度ともに不純培養より少し上昇.この藻は偏性光自養生物であるが,混合栄養培養が可能で,その最終藻体濃度,増殖速度ともに単純光合成培養に比し顕著に上昇.なおグルコース添加混合栄養培養において接種量の少ないときに溶菌が起ることを認め,混合栄養溶菌と名付けた.その要因については今後検討する予定:参10
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る