文献
J-GLOBAL ID:201602005545832495   整理番号:71A0152061

ステロイドアルカロイドステロイドアルカロイドであるコンクルシンおよびピペリジンアルカロイドであるプロソピニンの△1-ピロリン誘導体の反応性

Alcaloides steroidiques. Reactieite de △1-pyrrolines derivees d’un alcaloide steroidique. la conkurchine. et d’un alcaloide piperidique. la prosopinine.
著者 (6件):
資料名:
巻: 271  号: 18  ページ: 1142-1114  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0611A  ISSN: 0567-6541  CODEN: CHDCAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題2種のアルカロイド中の△1-ピロリン骨格部のN-アセチル誘導体は2種の互変異注体として存在するアミドすなわちアルデヒドーアミド(I)およびカルピノールーアミド(u)を生成。IIを水素化リチウムアルミニウムこより還元すると環状アミンが,また1をヒドリドほう酸ナトリウムで遺元すると第一アルコールおよびアミド基として挙動する誘導体を生成:写図2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る