文献
J-GLOBAL ID:201602005557933335   整理番号:62A0161816

造山運動および しゅう曲運動の機構について

On the mechanism of mountain building and folding.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1960  号: 50  ページ: 225-234, 234(1)  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0065A  ISSN: 0016-7835  CODEN: GERUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地球が発生以来膨脹してきたとする仮説(Earth expansion theory)ならびに地球物理学的資料(地殻の内部構造,地震,重力分布)にもとづいて,造山運動の機構を説明する。このような説明法は,造山運動の各時階の性質およびそれに伴う火成活動のちがいなど,地質学的観察事項と最もよくマッチすると,主張する。しゅう曲の形成は,地向斜時階の直後においては上昇するマグマのもたらす側方圧縮の結果として,それより後の時間においては重力にもとづくたい積物の滑動の結果として,それぞれ説明されている;図5参10
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る