文献
J-GLOBAL ID:201602005561372666   整理番号:71A0191675

凍結乾燥工程

Bestudering van het vriesdroogproces.
著者 (1件):
資料名:
巻: 105  号: 34  ページ: 905-919  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0040A  ISSN: 0031-6911  CODEN: PHWEAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: オランダ語 (NL)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
凍結乾燥の理論を説明した後,いろいろの濃度のしょ糖マンニット,グリシン溶液にいろいろの濃度のポリビニルピロリドン(PVP)を加えて凍結乾燥を行ない,KarlFischerの方法で水分定量を行ない比較検討した。実験方法は.溶液の凍結法としてフラスコに入った検体を-50°C.45-60min,凍結乾燥室および検体入1)フラスコを同条件で凍結および凍結乾燥室と検体入フラスコをCO、/アセトシで-70°C..3min間凍結の3方法を比較したところ最後の方法が最も良かった。昇華は100μm,25°C,後乾燥0.001~0.005mmHg,12hで行なった;写図8表10参26
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る