文献
J-GLOBAL ID:201602005576655290   整理番号:71A0176736

グロー放電電子ビームによる大電力加熱

High power heating by glow discharge electron beams.
著者 (1件):
資料名:
巻: 187  号: 25  ページ: 875-879  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0441A  ISSN: 0013-4384  CODEN: ELREA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高電圧,低気圧グロー放電の研究から,非常に一般性のある電子ビーム銃を開発することができた。グローからアーク放電に移行する際の知識によって,実際の装置の設計が可能になった。3keVのエネルギーで電子軌道はガスの種類によらず。陰極近傍の電気力線に従がう。単一陰極の装置で標的に与えることのできるビーム電力は30kWである。この技術により,金属および磁器の切断,溶接,薄板金属の被覆,焼きもどし,焼結が可能で,今までの方法に十分対抗できる。非常に小さい焦点(0.2mm)を結ぶことも可能;写図9参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る