文献
J-GLOBAL ID:201602005581127005   整理番号:71A0036428

KIO3の独特の強誘電的振舞について

On the peculiar ferroelectric behaviour of KIO3.
著者 (2件):
資料名:
ページ: 169-171  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19690023  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルカリよう素酸塩は.変形したペロブスカイト構造で.KIO、だけが4つの相転移をする。10、群は〔111〕,方向に配列し(擬立方として)、その方向に大きな永久分極をもつが.それに沿ってではなく.直角方向に電場を印加することによって,反転分極成分をもつ特異な物質である。誘電率はDCバイアス電圧によって大きく変化する;写図4参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る