文献
J-GLOBAL ID:201602005621911944   整理番号:70A0229037

RLC回路網の特性多項式

著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 35-42  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0142A  ISSN: 0040-8883  CODEN: BFETA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
回路網理論における基本的な問題はシステムの固有振動数または固有値の決定である。線形または非線形回路網の解析に状態変数のアプローチをすれば,特性多項式や係数行列の固有値が必要となるが,本文ではトポロジー的手法による簡単な解法を提示する。とくに回路網が小さな要素で結合されている場合に,その特性方程式は摂動法を用いて簡単に解くことができる;写図5表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る