文献
J-GLOBAL ID:201602005642491368   整理番号:71A0191836

野菜,モモに存在するカロチン異性体への加工の影響

The effect of processing on the content of carotene isomers in vegetables and peaches.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 145-151  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0633A  CODEN: CIFJA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天然カロチンはたいてい全トランス形である。食晶に貯蔵など何らかの操作を加えるとプロビタミンの効力の少いシス形に異性化する。かん詰製造,脱水操作,料理による野菜,モモに存在するα,β-カロチンの異性化の程度を測定し,あわせて生物検定によるビタミンA活性を定量。カロチンをクロマトグラフ法でα,ネオ-β-カロチンB,ネオ-β-カロチンU,オールトランス-β-カロチンに分離し,紫外部吸収により定量。野菜およびモモについて行なった生物検定によるビタミンA活性は,相応する粗カロチンの値の63.3ないし94.9%であった;写図1表6参24
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る