文献
J-GLOBAL ID:201602005666218670   整理番号:70A0287909

ばね用ステンレス鋼線のコイリング性改善について

著者 (3件):
資料名:
号: 15  ページ: 37-41  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0358A  ISSN: 0385-6917  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ステンレス鋼線のばね巻加工は,炭素鋼線の場合に比し,かなりむずかしい。この原因は,コイリングに要する潤滑性能の不足による。従来コイリング直前に潤滑油を供給する方法,最近ではメーカー側の伸線加工の潤滑皮膜として使用される鉛や樹脂質がそのまま残されて,それを潤滑剤とする方法をとられているが,作業衛生上の問題,後処理を要する点など改善を必要とされたので,上述の種々の欠点を,伸線およびコイリングのための潤滑性改善対策としてニッケルめっきを応用する方法を開発した。ここではその方法,特性についての実験結果を報告;写図4表6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る