文献
J-GLOBAL ID:201602005673566374   整理番号:71A0246667

空気伝導形心音マイクロホンの特性について

著者 (3件):
資料名:
号: 70-3  ページ: 1-22  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0509A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空気伝導形心音マイクロホンの特性二ついて種々の角度から検討した。 まず最初は,膜をゆるく張って感度を上げたコンデンサマイクロホンを使用した心音マイク二ついて述べる。 つぎ二.この心音マイクと市販の空気伝導形心音マイクとについて.空気室の形状をモデル化して.空気室内の音圧を計算および実験によって検討し.心音マイクロホンの空気室の特性を明らかこした。 最後二,胸壁と心音マイクロホンの双方を含めた機械系1二ついて.その等価回路から.心音の伝達の過程を検討した;写図18参10
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る