文献
J-GLOBAL ID:201602005680309867   整理番号:74A0109954

Loch Nessにおけるソナー探索

Sonar search at Loch Ness.
著者 (1件):
資料名:
巻: 7th  ページ: 423-430  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0743A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スコットランドのLoch Nessの怪獣Nessieの存在を確かめるため種々の試みが行われてきた。昨年秋側方走査ソナーを使って音響的にLoch Nessの水中を探る機会があった。使用したのはKlein MK-300形で,周波数50kHz,パルス長さ0.1ms,水平ビーム幅2°である。底の傾斜を調べるえい航法と,動く目標を決定する固定方式の2形態でソナーを使用した。固定方式では大きな動くものと豊富な魚が認められたが,目標の音響的な姿はわからない。えい航法では急な壁と凹所がわかったが,その深さは測定できなかった;写図8参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る