文献
J-GLOBAL ID:201602005681570755   整理番号:72A0006616

誘導Raman光を用いたホログラフィックな干渉じま

Holographic interfero grams in stimulated Raman light.
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 209-213  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0678B  ISSN: 0030-4018  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ルビーレーザをニトロベンゼンに照射して得られた誘導Raman光を用いて物体の位相の不規則性を示すホログラフィックな干渉じまを作成した。試験下の気体の吸収線が照射光の波長の近傍にあるときには異常分散が生じるために屈折率が大きく変化するので干渉法における感度が上昇する。このため特定の気体原子の空間分布の測定にも用いられる。実験ではカリウム蒸気の原子密度を求めた;写図4参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る