文献
J-GLOBAL ID:201602005684859691   整理番号:70A0069373

一般化された一次元複合圧縮性ノズル流れ

Generalized one-dimensional, compound compressible nozzle flow.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 338-341  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0461B  ISSN: 0022-4650  CODEN: JSCRAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エントロビーが流線に沿っては一定であるが,流線に対して法線方向には変化するような流れを考えてノズルを設計する必要が生ずることがある。二次元効果が副次的重要さしか持たないとき,回転するロケット・モータあるいはバイパス・ターポジェットの場合がそれである。それらを扱う基礎的理論はいくつかあるが,ここではその統一理論を形成し,いくつかの特殊例をあげる。初期条件とノズル形状が与えられると,それに対する臨界流の条件からスロート半径が決まり,スロート面が決まると他の面での状能は半径方向速度が小さいという条件のもとで考察できる;写図4参10
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る