文献
J-GLOBAL ID:201602005718835908   整理番号:72A0161288

果実の呼吸速度を自動的に監視する装置

An automatic system for monitoring the respiration rate of fruits.
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号: 11  ページ: 866-869  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0421A  ISSN: 0023-6853  CODEN: LABPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
呼吸速度を測定するこ乏は果実の貯蔵中あ完熟時期を示すばかりではなく,果実の状態に影響するいろいろな原因を示す尺度としても重要である。本報では100個の果実について個別に,二酸化炭素の放出を自動的にモニタする装置について述べた。コンプレッサからの空気を熱した水に通し一定の温度を与え,これをマニホールドで個々の果実呼吸室へ送る。呼吸室から出た空気は試料弁を経てシリカゲル乾燥管を通した後’赤外線ガス分析器へ導き,その出力を記録計に記録する。この装置の実験的な信頼性も確かめた;写図5表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る