文献
J-GLOBAL ID:201602005721525243   整理番号:70A0158645

1KHz2波長分光光度計

A kHz dual wavelength spectrophotometer. Design and experimental test.
著者 (3件):
資料名:
巻: 351  号:ページ: 515-531  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0262A  ISSN: 0018-4888  CODEN: HSZPAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しく開発した2波長分光光度計は,2つの光源から出た光がそれぞれモノクロメータを通り,チョッパを通過してから,ガラス繊維で作られた曲がった管を通って合流し,キュベットに当り,光電管に達するよう作られている。異る2つの波長の吸光度の差スペクトルの測定,吸光度とけい光の同時測定,さらに,フロー装置を接続して,これらスペクトルのラピッドフロー,ストツプドフローなどの測定も行なえる。パン酵母けんだく液,酵母抽出液,ピルビン酸デヒドロゲナーゼ,乳酸デヒドロゲナーゼなどを用いて,性能試験を試みた;写図22参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る