文献
J-GLOBAL ID:201602005724975460   整理番号:72A0116102

ポンプしゅんせつ船のカッタの掘削力について

著者 (1件):
資料名:
号: 78  ページ: 25-30  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0717A  ISSN: 0287-590X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポンプしゅんせつ船のカッタに作用する掘削抵抗をどのように計算して所要動力を求めるかについては確立した方法はなく専ら経験的に処理されていたが,筆者はしゅんせつグラブの研究を通じて,しゅんせつ土質や掘削問題にも関係し,グラブの掘削軌跡やつかみ量を求める実験式を導びき,この実験式を一般の定常掘削やカッタのごとき回転掘削計算に適用すると種々の掘削現象に対して傾向的によく説明できる面があり,実船試験などによって調べる必要があるとして,一連の掘削問題について筆者の考え方の紹介を兼ねて,これまでの経過を報告;写図13表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る